更新履歴
公演情報

´22.11. 19 ~ 20 |
教文オペラプログラム 北海道二期会令和4年度オペラ公演 「皇帝ティトの慈悲」 ![]() 北海道二期会は、令和4年度オペラ公演として、11月19日(土)18:00開演、20日(日)13:30開演の二日間の日程で、札幌市教育文化会館大ホールにてモーツァルト作曲オペラ『皇帝ティトの慈悲』を上演致します。 実在のローマ皇帝ティトの生涯を借りて、皇位継承をめぐる皇帝暗殺未遂、剥き出しの権威欲、愛と憎しみ、戦いと赦しを描いた音楽は、騒然とした現代に生きる私たちに、時代を超えて“愛とは何か? ”“平和とは何か? ” を問いかけています。 指揮には近年躍進目覚ましい園田隆一郎氏を、演出に豊かな造詣に基づいた彫りの深い作品作りに定評のある岩田達宗氏を迎え、北海道初演として札幌交響楽団の演奏にて全幕(原語・字幕付き)上演致します。 チケット一般発売は8月15日(月)でございます。皆様のご来場お待ちしております。 |


会員名簿の記載で更新しておりますが、特に重要なことにつきましては、
本年6月16日の北海道新聞朝刊の記事に掲載されましたのでこちらから
ご確認願います。

♦北海道二期会 後援名義の申請
これまでは、北海道二期会会員のみが後援名義申請を行えましたが、今後は当会主催のオペラ公演に出演された方も申請ができるようになりました。また,会員の代理人(主催者等)からの申請につきましてもこちらからお願いします。
右上の後援名義申請書に必要事項を記載の上、当該ファイルを mail@hokkaido-nikikai.com のメールアドレスに添付送信してください。申請が承認されましたらご連絡いたします。
ホームページへの掲載までには2週間ほどの期間をいただいております。(掲載は事業内容の1から5までとなります。)
会員につきましては、会員ページの申請フォームから申し込んでください。